3月19日のツイート
RT @Kitsch_Matsuo: 歌手は歌だけ歌ってろ、俳優は芝居だけやってろと言う頓珍漢な難癖が横行しています。 「権力者の横暴や不正を是認・放任せよ」という要求がおかしい事に気づけないのはなぜでしょう。いろんな考え方は自由ですが、少なくとも私は、表現を生業にする者の責務、使命ですらあると思っています。 twitter.com/natsukiyasuda/… posted at...
View Article3月20日のツイート
RT @934bQHcUM1G1NEL: 「あーあ……障碍者に優しくしようと思ってたのに、お礼言わない障碍者がいたからやる気無くなちゃった……」 みたいな いい大人が雁首揃えて子どもの言い訳レベルの御託を並べてるの、恥ずかしくないのかね posted at 12:41:14
View Article3月21日のツイート
RT @FTPleYkPcDYcxHH: 「素晴らしい作品を作りたくて東映に入社したが、セクハラやパワハラ、長時間労働が当たり前の世界だという考え方があった。-略-なぜ団体交渉でも解決できず、裁判にまでしなければならなかったのか。見て見ぬふりをしないでほしい」と時折声を震わせながら裁判官に訴えた。 news.yahoo.co.jp/articles/29f0a… posted at...
View Article3月22日のツイート
RT @buhikun: @bokukoui 新宿三丁目の「陶玄房」で「みりんサワー」を呑んで気に入り、自宅で呑んでいる(みりんは松江「李白」のみりんが極上だが、三河のみりんでも可 posted at 21:24:17...
View Article3月23日のツイート
RT @mrt_misutatei: 「箕面萱野」という字面のイメージだけで描いた北大阪急行の箕面萱野 twitter.com/mrt_misutatei/… pic.twitter.com/AdeZQDFCTf posted at 16:42:26 RT @Arashi_Mic: @hanageClimber @bokukoui 新潟にも紅い酒があります。 R3BY 妙高山 赤い酒...
View Article3月25日のツイート
RT @okawa1220chuo: わたしの所属する専攻では女性教員が一人もおらず、見た目がマツコ・デラックスということで女子学生の相談がけっこう多いのですけど、「先生と話せて気持ちが楽になった。でも先生が女性だったら良かった。」と着任初年に言われたのがとても心に残っています。 twitter.com/okawa1220chuo/… posted at 23:48:13 RT...
View Article3月26日のツイート
この小話は確か、ネット黎明期の共産趣味サイト「マル共連」(マルチメディア共産趣味者連合)に投稿されていたものでした。私も東大駒場のセクト事情を時折投稿していたことを思い出します。インターネット老人会。 posted at 18:18:49...
View Article3月27日のツイート
RT @mie_pref_lib: 【ティーンズコーナー #今日は何の日?】3月26日は「食品サンプルの日」です。食品サンプルの製造を手掛けるいわさきグループが制定しました。日付は、「サン(3)プ(2)ル(6)」の語呂合わせから。 #みえりぶ今日は何の日 #三重の文化 #三重県 pic.twitter.com/44quyhl4SV posted at 00:26:22 RT @Actin_ium:...
View Article3月28日のツイート
RT @hokuman_hailaer: ブラックプールの、正統な路面電車発達史から外れて、進化の袋小路に迷い込んだような奇怪な車両群は、良さ味が深すぎる。 en.wikipedia.org/wiki/Blackpool… pic.twitter.com/pD4nF89abl posted at 17:00:06 RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】宝塚歌劇団 劇団員死亡 劇団側...
View Article3月29日のツイート
RT @gryphonjapan: 辻政信は戦前戦中に参謀としてやったことも大変だが、戦後の民主日本で『人気者』だった、ことのほうがよりヤバい感がある。その時の資料をシェアするので、何かの参考に。 “辻政信は戦後日本で、こんなふうに「人気者」だったという資料(1952年、朝日新聞) - I…” htn.to/31p87mm4zH pic.twitter.com/enBKK4hozm posted...
View Article